発見とセットアップのプロセスは、ブランドがユーザーと直接関わる最初の機会になります。Matter ブランディング ページを使用すると、このインタラクションにブランド独自のアイデンティティを埋め込むことができます。
プロジェクトのリストで、対象のプロジェクトの横にある [開く] をクリックします。
[Matter] > [Develop] に移動します。
選択した統合の横にある [編集] をクリックします。
[設定] ページで [保存して次へ] をクリックし、[設定とブランディングの構成(省略可)] ページに移動します。
商品画像のアップロード
商品画像は、Google Home app (GHA) でデバイスをセットアップするときにユーザーがデバイスを認識するのに役立ちます。画像を指定しない場合、デバイスは Matter のロゴで表されます。
2 つの画像をアップロードできます。1 つはデバイスがオフになっている画像、もう 1 つはデバイスがオンになっている画像です。
「オフ」の画像は、セットアップ前のデバイスを表すファスト ペアリング中に表示されます。
「オン」の画像は、ユーザーがセットアップを完了し、セットアップ後のデバイスを表すペア設定済みのデバイスに名前を付けた場合に表示されます。
独自の商品画像を設定するには:
[商品の画像をアップロード] をクリックします。
[事前アップロードの画像] ダイアログで、右上の Matter ロゴを削除します。これにより、[アップロード] ボタンと画像の要件が表示されます。
閉じるボタンをクリックして「オフ」のプレースホルダ[アップロード] をクリックし、720x720 px の PNG 画像を選択します。画像のアップロードが完了したら、[次へ] をクリックします。
[セットアップ後の画像のアップロード(省略可)] ダイアログで、「オフ」の画像をアップロードしてみたときと同じ手順で、「オン」の画像をアップロードします。
[保存] をクリックして変更を保存するか、[キャンセル] をクリックして既存の画像をそのままにします。
識別情報の提供
Android アプリについて、Play ストアで入手可能で、デバイスの試作と共有に Home Mobile SDK が実装されている場合は、[アプリ情報] に一意の ID を指定できます。これにより、ユーザーはデバイスをペア設定する際に、GHA を使用する代わりにアプリに切り替えてペア設定を完了できるようになります。
これらの API がアプリに実装されていない場合は、このフィールドを空白のままにしてください。
この識別子は、AndroidManifest.xml
に表示される package
と一致する必要があります。
入力内容に問題がなければ、[保存] をクリックします。「Matter デバイスのブランディングと設定が完了しました」というメッセージが表示され、[開発] ページに戻ります。
変更は保存後すぐに有効になります。
ブランディングを編集
Matter の統合でブランディングを変更するには:
- [Matter] > [Develop] に移動します。
- 選択した統合の横にある [編集] をクリックします。
- [設定] ページで [保存して次へ] をクリックし、[設定とブランディングの構成(省略可)] ページに移動します。
商品画像を置き換えるには:
- [商品画像を編集] をクリックします。
画像を削除するには、右上にある [
] 閉じるボタンをクリックします。これにより、[アップロード] ボタンと画像の要件が表示されます。「オフ」の画像を置き換えるには、[アップロード] をクリックして新しい「オフ」画像を選択します。 画像のアップロードが正常に完了したら、[次へ] をクリックします。[次へ] をクリックして、画像の置き換えをスキップしてください。
[アップロード後の画像のアップロード(省略可)] ダイアログで、新しい「オン」の画像をアップロードできます。
[保存] をクリックして変更を保存するか、[キャンセル] をクリックして既存の画像をそのままにします。
Android パッケージを変更するには、[Android パッケージ名] フィールドを編集するだけです。
変更が完了したら、[保存] をクリックします。「Matter デバイスのブランディングと設定が完了しました」というメッセージが表示され、[開発] ページに戻ります。