Matter 対応デバイスをペア設定します。これを行うには、ペア設定用の QR コードが必要です。Matter デバイスのプラットフォームによっては、この QR コードを自分で生成しなければならない場合があります。
QR コードを取得する
Bouffalo Lab
BL602
デバイスの起動時に、QR コード文字列がシリアル コンソールに出力されます。 シリアル コンソールを確認すると、次のようなメッセージが表示されます。
Booting BL602 Chip... ██████╗ ██╗ ██████╗ ██████╗ ██████╗ ██╔══██╗██║ ██╔════╝ ██╔═████╗╚════██╗ ██████╔╝██║ ███████╗ ██║██╔██║ █████╔╝ ██╔══██╗██║ ██╔═══██╗████╔╝██║██╔═══╝ ██████╔╝███████╗╚██████╔╝╚██████╔╝███████╗ ╚═════╝ ╚══════╝ ╚═════╝ ╚═════╝ ╚══════╝ ... [INFO] ================================================== [INFO] chip-bl602-lighting-example starting [INFO] ================================================== ... [INFO] [SVR] SetupQRCode: [MT:NOTAREALQRCODE01234] [INFO] [SVR] Copy/paste the below URL in a browser to see the QR Code: [INFO] [SVR] https://project-chip.github.io/connectedhomeip/qrcode.html?data=MT%NOTAREALQRCODE01234 ...
ウェブブラウザでリンクを開くと、QR コードが表示されます。
BL702
QR コード文字列は、デバイスの起動時にシリアル コンソールに出力されます。シリアル コンソールを確認すると、次のようなメッセージが表示されます。
[ 0][-][PROGR] ================================================== [ 0][-][PROGR] bouffalolab chip-lighting-example, built at Dec 14 2022 02:05:19 [ 0][-][PROGR] ================================================== ... [ 1636][-][PROGR] Starting OpenThread task [ 1655][DL][PROGR] Device Configuration: [ 1703][DL][PROGR] Serial Number: TEST_SN [ 1703][DL][PROGR] Vendor Id: 65521 (0xFFF1) [ 1703][DL][PROGR] Product Id: 32773 (0x8005) [ 1752][DL][PROGR] Hardware Version: 0 [ 1799][DL][PROGR] Setup Pin Code (0 for UNKNOWN/ERROR): 20202021 [ 1846][DL][PROGR] Setup Discriminator (0xFFFF for UNKNOWN/ERROR): 3840 (0xF00) [ 1893][DL][PROGR] Manufacturing Date: (not set) [ 1893][DL][PROGR] Device Type: 65535 (0xFFFF) [ 1987][SVR][PROGR] SetupQRCode: [MT:NOTAREALQRCODE01234] [ 1987][SVR][PROGR] Copy/paste the below URL in a browser to see the QR Code: [ 1988][SVR][PROGR] https://project-chip.github.io/connectedhomeip/qrcode.html?data=MT%NOTAREALQRCODE01234
Espressif
Getting the QR code differs for each type of ESP32-based kit:
ESP32 DevkitC
- Connect the device to a host machine and use a serial
terminal to connect to it and display its logs. For example, on a
Linux host machine, you might use
screen /dev/ttyUSB0 115200
to connect to the device and view logs if it is attached to the host at/dev/ttyUSB0
. - A URL is displayed in the logs when the device is first booted.
Open the link in a web browser to display the QR code.
M5Stack ESP32
When first booted, the device will display a QR code menu option. Select it to see the QR code in the device's display.
![](https://developers.home.google.com/static/matter/images/internal-getti--mvmbhyybxvh.jpg?authuser=1&hl=ja)
ESP32 WROVER Kit
The device shows the QR code immediately after booting.
![](https://developers.home.google.com/static/matter/images/internal-getti--3h3zuw91jod.jpg?authuser=1&hl=ja)
Nordic Semiconductor
nRF52840
Since the nRF52840 board doesn't have a display, the QR code string is printed in the serial console when it boots up. For example:
I: 1317 [SVR]SetupQRCode: [MT:I347HHY00 0C9SS0] I: 1321 [SVR]Copy/paste the below URL in a browser to see the QR Code: I: 1327 [SVR]https://project-chip.github.io/connectedhomeip/qrcode.html?data=MT%3AI347HHY00%200C9SS0
ウェブブラウザでリンクを開くと、QR コードが表示されます。
NXP
K32W
デバイスの起動時に、QR コード文字列がシリアル コンソールに出力されます。 シリアル コンソールを確認すると、次のようなメッセージが表示されます。
[Info]Welcome to NXP Lighting Demo App [Info]OpenThread started: OK ... [Info]Server Listening... [Info]SetupQRCode: [MT:I34DVDY00 0C9SS0] [Info]Copy/paste the below URL in a browser to see the QR Code: [Info]https://project-chip.github.io/connectedhomeip/qrcode.html?data=MT%3AI34DVDY00%200C9SS0 ...
ウェブブラウザでリンクを開くと、QR コードが表示されます。
Realtek
Ameba D
QR コードは URL でエンコードされ、Ameba D ボードの起動時にシリアル コンソールに出力されます。
Setup PIN code: 20202021 (0x1344225)
Short Manual(decimal) setup code: 34970112332
Long Manual(decimal) setup code: 749701123309050652796
QR CODE Text: 'MT:NOTAREALQRCODE01234'
Copy/paste the below URL in a browser to see the QR CODE:
https://project-chip.github.io/connectedhomeip/qrcode.html?data=MT%3ANOTAREALQRCODE01234
ウェブブラウザでリンクを開くと、QR コードが表示されます。
Silicon Labs
EFR32MG12
ボードが起動すると、小さな LCD ディスプレイに QR コードが表示されます。
![](https://developers.home.google.com/static/matter/images/internal-getti--11k7upbf13dc.png?authuser=1&hl=ja)
Telink
TLSR9518
QR コード文字列は、デバイスの起動時にシリアル コンソールに出力されます。シリアル コンソールを確認すると、ブラウザで開いたときに QR コードが表示される URL が表示されます。
*** Booting Zephyr OS build v3.1.0-rc1-3593-gdac17979d626 *** I: Init CHIP stack I: Starting CHIP task … I: 812 [DL]BLEManagerImpl::ConfigureAdvertisingData I: 823 [DL]Setting device name to : "TelinkMatter" … I: 1093 [SVR]SetupQRCode: [MT:NOTAREALQRCODE01234] I: 1099 [SVR]Copy/paste the below URL in a browser to see the QR Code: I: 1107 [SVR]https://project-chip.github.io/connectedhomeip/qrcode.html?data=MT%3ANOTAREALQRCODE01234
デバイスをペア設定する
デバイスをペア設定する方法は 2 つあります。
- Google Home app (GHA)
- Google の Home Mobile と Thread Network SDK(Android 用)(サードパーティ製アプリで使用可能)
どちらの方法でも、同じ Matter と Thread ネットワーク API が使用されます。
Google Home アプリ
- GHA を開きます。
- 左上の をタップします。
- [デバイスのセットアップ] をタップします。
- [新しいデバイス] をタップします。
- 家を選択して [次へ] をタップします。
- GHA がデバイスをスキャンします。デバイスをセットアップするかどうかを尋ねるメッセージが表示されたら、[別のデバイスをセットアップ] をタップします。
- デバイスの種類に応じて、[Matter デバイス] をタップします。
- デバイスの QR コード(またはウェブサイトによって生成された QR コード)にカメラを向けます。
- GHA フローの手順に沿ってペア設定プロセスを続行します。
モバイル デバイスで GHA とのペア設定中に問題が発生した場合:
- モバイル デバイスで開発者向けオプションが有効になっていることを確認します。
- ペア設定の試行が失敗した直後に、バグレポートをキャプチャします。
Android SDK
Android SDK が Play services で利用可能になり、サードパーティ製アプリでのテストとペア設定が可能になりました。
Google Home Sample App for Matter から始めることをおすすめします。この SDK を使用すると、Google Home エコシステム内の Matter 対応デバイスの設定、ペア設定、制御を行うことができます。
両方の SDK のリファレンス ドキュメントは、次のサイトで入手できます。
ペア設定の制限事項
Matter デバイスは、特定のベンダー ID とデバイスタイプのシナリオでのみ、Google Home エコシステムでペア設定できます。
- テスト用の VID は一般消費者向けデバイスでは使用できません。
- 製品版 VID は Connectivity Standards Alliance (Alliance) によって発行されている必要があります。Google Home Developer Console で VID を使用するには、その VID の所有者であることを Google が確認する必要があります。その後、その VID の統合を作成できるようになります。
- 開発と Field Trial の目的で、対応する VID と PID の組み合わせを持つプロジェクトと統合を Developer Console で作成する必要があります。デバイスを構成するユーザーは、プロジェクトのメンバーであるか、Field Trial ユーザーのリストに含まれている必要があります。
- 一般ユーザーは、Alliance によって認定された製品のみを使用できます。
VID と PID は、1 回の統合につき 1 回しか使用できません。統合で同じ VID または PID を使用する場合は、次のいずれかを行う必要があります。
- VID または PID を使用して統合を編集し、別の VID または PID に変更します。
- VID または PID を使用して統合を削除します。
Google Home エコシステムにデバイスを組み込むことができるユーザーはどのようなタイプですか? | |||
---|---|---|---|
VID の種類 | VID 認定とコンソール統合のステータス | 本番環境
(一般ユーザー) |
開発
(デベロッパー、Field Trial ユーザー) |
テスト | Developer Console に統合なし(認定不可) | ||
テスト | Developer Console に統合が存在する(認定不可) | ||
本番環境 | 認定されていません。統合は Developer Console に存在しません。 | ||
本番環境 | 認定なし。統合は Developer Console にあります。 | ||
本番環境 | Alliance DCL で認定されていますが、Developer Console に統合はありません。 | ||
本番環境 | Alliance DCL で認定されており、Developer Console に統合が存在する |
デバイス情報
ペア設定されたデバイスの技術情報は、GHA で確認できます。
- GHA でデバイスを選択します。
- 右上の アイコンをタップします。
- [技術情報] をタップします。
メーカー、モデル、ハードウェア バージョンなどの識別子は、Developer Console ではなく、デバイスの Matter ファームウェアから取得されます。たとえば、Matter SDK のデバイス構成の CHIP_DEVICE_CONFIG_DEVICE_VENDOR_NAME
値と CHIP_DEVICE_CONFIG_DEVICE_PRODUCT_NAME
値。
これらの識別子は、特にテスト用のベンダー ID とプロダクト ID(統合間で重複する可能性がある)を使用する場合に、テスト目的でペア設定されたデバイスを検証するのに役立ちます。
ペア設定のトラブルシューティング
テスト用のベンダー ID(VID)とプロダクト ID(PID)でデバイスをペア設定しても、Developer Console でTest Suite でデバイスをテストしようとするとデバイスが表示されない場合は、複数の統合で同じテスト用の VID と PID の組み合わせを使用している可能性があります。
トラブルシューティングを行うには、Developer Console からすべてのテストデバイスを削除し、テストするデバイスを再度ペア設定します。
正しいデバイスをペア設定したことを確認するには、テスト ファームウェアでデバイスのメーカー情報とモデル情報(CHIP_DEVICE_CONFIG_DEVICE_*
値)を一意の値に設定します。
詳しくは、デバイス情報をご覧ください。