スマートホーム ObjectDetection トレイトのスキーマ
action.devices.traits.ObjectDetection
- このトレイトは、オブジェクトや人物を検出してユーザーに通知できるデバイスに使用します。デフォルトでは、すべてのオブジェクト検出通知は、ドアホンのチャイムが鳴った後に Google アシスタントを搭載したスマートディスプレイとスピーカーで読み上げられます。
デバイスの属性
なし
デバイスのステータス
なし。
デバイスのコマンド
なし
デバイスの通知
このトレイトを持つデバイスは、デバイスの状態の変化に伴って次の通知ペイロードを返すことがあります。通知の実装について詳しくは、スマートホーム アクションの通知をご覧ください。
フィールド | タイプ | 説明 |
---|---|---|
ObjectDetection |
オブジェクト |
必須。 通知ペイロード: |
priority |
Integer |
必須。 通知レベルを表します。現在サポートされている値は 0 です。これは、通知を読み上げる必要があることを示します。 |
detectionTimestamp |
Integer |
必須。 オブジェクトが検出されたエポック タイムスタンプ(ミリ秒単位)。 |
objects |
オブジェクト |
必須。 カテゴリ別に検出されたオブジェクトのコレクション。 |
named |
配列 |
ユーザーが認識した、ラベルでタグ付けされたオブジェクトのリスト。 |
[item, ...] |
文字列 |
オブジェクト ラベル。 少なくとも 1 つのアイテムが必要です。 |
familiar |
Integer |
ユーザーが認識した、ラベルのないオブジェクトの数。 |
unfamiliar |
Integer |
ユーザーが認識できない可能性のある、デバイスで検出されたオブジェクトの数。 |
unclassified |
Integer |
デバイスが分類できなかったことを検出したオブジェクトの数。 |
例
2000 年 1 月 1 日に 2 つの不明なオブジェクトが検出されました。
{ "ObjectDetection": { "objects": { "unclassified": 2 }, "priority": 0, "detectionTimestamp": 946684800000 } }
2000 年 1 月 1 日に知り合いを検出しました。
{ "ObjectDetection": { "objects": { "familiar": 1 }, "priority": 0, "detectionTimestamp": 946684800000 } }
検出日: 2000 年 1 月 1 日
{ "ObjectDetection": { "objects": { "named": [ "Alice" ] }, "priority": 0, "detectionTimestamp": 946684800000 } }