このページでは、Google Home Mobile SDK の一部のコミッショニング API 機能の使用について説明します。
コミッションの対象となる検出の通知を抑制する

デフォルトでは、Android の Google Play services はモバイル デバイスの画面の下半分を覆う「ハーフシート」通知を使用して、稼働可能な Matter デバイスが近くにあることをユーザーに事前に通知します。
アプリがフォアグラウンドで中断されないようにするために、Mobile SDK の suppressHalfSheetNotification()
メソッドを呼び出して、このような通知を抑制できます。詳しくは、API ドキュメントをご覧ください。
アプリがフォアグラウンドにある時間が 15 分を超えると、この API で有効になっている抑制がタイムアウトします。タイムアウト後に抑制を再度有効にするには、suppressHalfSheetNotification()
を再度呼び出します。そうしないと、ハーフシート通知が表示され始めます。
この API の実装は、Google Home Sample App for Matter にあります。詳しくは、HalfSheetSuppressionObserver.kt
をご覧ください。
Matter コミッショニングのサポートを明示
Mobile SDK を使用してコミッショニングする場合は、Google Home Developer Console にアプリ パッケージ名を追加し、Matter API を実装し、ACTION_COMMISSION_DEVICE
インテントを処理して、アプリが Matter のコミッションをサポートしていることを示す必要があります。
AndroidManifest.xml
ファイル内の application
宣言に次の intent-filter
を追加します。
<intent-filter>
<action android:name="com.google.android.gms.metadata.MODULE_DEPENDENCIES" />
</intent-filter>
参考として、サンプルアプリのマニフェストをご覧ください。
アプリ選択ツール

コミッショニング プロセス中にアプリがアプリ選択ツールに表示される方法は 2 つあります。
- [アプリの選択] 画面で、
- ユーザーが [他のアプリを選択] を選択すると、[他のインストール済みのアプリ] 画面に表示されます。
おすすめのアプリ
アプリ選択ツールには、2 つのおすすめのアプリが表示されます。
- 最初の値は常に Google Home app (GHA) です。
- 2 つ目は、デバイスの VID または PID に関連付けられた Developer Console プロジェクトで定義されている場合、デバイス メーカーの優先アプリ用です。
アプリが [アプリの選択] 画面に表示された場合、次の 2 つのシナリオがあります。
- インストール済み - Play services アプリが
ACTION_COMMISSION_DEVICE
インテント フィルタをサポートしていることを確認します。インテント フィルタがない場合は、アプリをアップデートするために Google Play ストアにリダイレクトされます。 - Not Installed - ユーザーは Play ストアにリダイレクトされ、アプリをインストールしてから続行します。